失業保険受給中の短期アルバイトについて、以下は就職したことにみなされますか?
現在失業保険受給中です。
今月は下記の日程で短期のバイトを行う予定です。

10月16日 8時間
10月21日 5時間
10月23日 8時間
10月24日 5時間
10月29日 10時間

この場合23日~29日の1週間で20時間超えてしまってますよね?
これって就職したとみなされ受給停止になりますか?

正直に申請するつもりではありますが。。教えてください。
基本的に給付制限中及び受給中のアルバイトは制限付きですが認められていますので、その制限以内でしたら影響ありません。
しかしその制限そのものについては各安定所の裁量にゆだねられていますので、所轄の安定所に確かめてください。
ですからアルバイトをするときは事前に所轄の安定所に、内容を話して判断を仰ぐことが大切です。
勝手に自己判断をしての事後報告ですと許容範囲を超えれば失業と認められず失業給付の受給資格自体を失うということにもなりかねず、後悔することにもなりかねませんから。
裁量というのは簡単に言えばあることがある安定所ではOKでも別の安定所ではNGと判断されることがあるということです。
平等という観点からすればおかしいことなのですが、それが現実です。
ですからこのサイトで個人的な経験を聞いてもあまり意味はありません、それよりも安定所でアルバイトの内容を具体的に話してどう判断するかを聞くのがベストの方法です。
もうすぐ仕事を辞めますが、失業保険の手続きをしたいです。
どうすればいいでしょうか?

私の場合約3ケ月で失業保険が貰える予定ですが、ハローワークに行って仕事も探していかないといけないみたいです。
仕事も探していきますが、


失業保険をもらうまでに、順番はどうしたらいいでしょうか?

順序がわかりません。
>私の場合約3ケ月で失業保険が貰える予定ですが
この意味は3ヶ月の給付制限期間があると解釈します。つまり自己都合退職ですね。
まず、離職票(1-2)を会社からもらってください。
そしてハローワークに手続きに行きます。必要なものは以下の通りです。
1. 雇用保険被保険者離職票(1-2) 2.雇用保険被保険者証 3.印鑑 4.写真2枚(上半身3cm×2.5cm)*カラー、白黒OK
5.普通預金通帳またはカード(郵便局もOK) 6.免許証、パスポート、等の写真つきの本人を確認できるもの。
ハローワークに持っていくものに不備などがあると時間がかかりますので事前に確認しておきましょう。
注)雇用保険被保険者証は離職票―1に被保険者番号記載があれば必要ありません。

申請のときハローワークの担当からその後のことについて詳しい説明があります。
申請して7日間の待期期間がありますが自己都合の場合は申請から3ヶ月半~4か月くらい受給までかかります。
失業保険を需給する際に必要なものについて教えてください。
私はH18年9月入社の契約社員として働いています。この3月末の契約満了をもって雇止めにあうかもしれないのですが、失業保険を受給する際、必要な書類にはどのようなものがあるのでしょうか?たとえば過去の給与明細とかでしょうか??

ちなみに契約社員の契約満了による雇止めの場合、失業保険はすぐに支給されるのでしょうか?
失業保険を受給する際、必要な書類は離職票1,2です、

これは貴方が退職してから会社が発行してくれます

あとは、証明写真、身分証明になるもの、貯金通帳、印鑑が必要になります

離職理由を証明するものがあればそれも必要になります

契約社員の契約満了による雇止めの場合は、退職勧奨通知書

とか解雇通知書が無い場合は自己の都合になりますから

給付制限3ヶ月があります
失業保険不正需給についてなのですが
今回手伝いの入金の日を勘違いしてしまい前回申告のはずが今回してしまいました(手伝いの金額や日にちについては報告しています)これが不正受給になってしまうと言われたのですが、別の窓口で説明し、仕方がないと認められばOKだと言われました
今回のケースは認められるのでしょうか?(一番の原因は通帳記帳するのが遅かったことです・・・)
これから基金訓練の補助金を受ける予定なので、不正受給になってしまうと資格がなくなってしまうので・・・
質問が意味不明です。「失業保険不正需給(受給だと思います)とは何ですか?。雇用保険の失業給付のことでしょうか。其れであれば基金訓練の補助金(訓練・生活支援給付金のことだと思うのですが)は申請資格が無いと思うのですが。言葉を正しく質問して下さい。このての支援金や給付金は多種でそれぞれ条件が異なります。時給だけ書かれても答えようがありません。基金訓練などで禁止事項としているのは安定した収入がどれだけあるか確認をするためです。安定した収入があれば緊急雇用支援対策の恩恵を受ける必要は無いと思います。時給4000円で週20時間4週働いたらいくらですか320000円ですよ中堅サラリーマンより多いのでは有りませんか。事情をよく相談してください。ハローワークの判断が出なければ基金訓練も受講できません。とにかく質問内容をもう一度読み直して正確な質問にして下さい。
関連する情報

一覧

ホーム