派遣で1年2ヶ月働いてきました。契約更新しないとの事で、「会社都合」と派遣にも伝えられ、失業保険を早めにもらえると思いますが、
実際契約終了日が、4月末日なのですが、実働?終了日は、4月20日となりました。
(会社都合で20日となり、末までは欠勤という形となりました。)
失業保険をもらうには、必要書類があると思いますが、諸々の書類は契約終了日に合わせて問い合わせして下さいと、
派遣元に言われました。
20日までなのに、やはり契約終了日以降の申請となるのでしょうか?
それまでは何もできないのでしょうか?
無知で大変申し訳ありません。
お力をお貸しください。
欠勤扱いは不当です。実質4月20日に解雇といっているようなものです。
契約の途中で解雇する場合30日間の平均賃金を支払わないといけません。今回は即日なので30日満額解雇予告手当がもらえると思います。
仕事がないのにずっと会社に強制的に籍を置かせるのは不当です。
4月20日で退職扱いできないかどうか労働基準監督署に問い合わせてください
育児休業復帰で正社員からパートに。退職届は自己都合?会社都合?
3月に育児休業を終えて仕事復帰予定です。

先日、会社より復帰は正社員ではなくパート扱いなら許可すると言われてしまいました。
労働局などにも相談しましたが、経営状況が理由なら仕方ないとのことで、これ以上の話し合いも平行線なので不満でしたが承諾しました。

今日、会社より退職届のフォーマットとパート雇用の契約書が郵送されてきたのですが、内容が「今般自己都合のため~、退職致したくご許可願います」などと、なんで私がお願いしないといけないのかというような文面でした。
退職してパートとなることは仕方ないとは思っていますが、会社の都合でこうなるのに自己都合で退職?!となんだか納得いきません。
こういう状況で会社都合としてもらうのは間違っているのでしょうか?

ちなみに、退職の翌日からパート勤務開始の予定なので、失業保険は受け取りません。
退職金は、会社都合だと自己都合より何割か多いみたいですが・・・
そこは会社都合だと思いますよ。知人の会社では 自己都合の退職金は満額の50%で会社都合の場合の退職金は100%で支給という計算をしていました。そこは きちんと話し合いをして確認とってください。これから 子供関係のことで早退したり、休んだりすることもあるかもしれないのでパートのほうが、都合がいいかもしれませんが・・・ 退職金云々については譲ってはいけないところだと思います。
失業保険について教えていただけませんか。(;_;)

6ヶ月正社員で働いて自己の都合で辞めた場合は失業保険を受給できませんか?
自己都合退職の場合、失業給付をもらうには雇用保険加入期間が12カ月必要です。

「6カ月正社員で働いた」ということは問題ではなく、正社員でもアルバイトでもよいが「雇用保険加入期間が12カ月あるかどうか」が問題です。

ただし、現在の会社だけで足りない場合、過去2年以内において雇用保険加入期間があればそれを通算して12カ月とすることもできます(失業給付等受給していない場合に限る)。

maaamon003さん
会社都合(嫌がらせ)での退職で、ハローワークでも
認められ失業保険を受け取る事になりましたが
やっと交渉して会社から満額で退職金を支払われる事になりました。
会社としては、嫌がらせをして、自主退職させるつもりだったようです。
そのような場合、一ヶ月分の給料が上乗せされるのが普通だと
知人に言われていますがそうですか?
そうとは限りません。
通告後1ヶ月勤務した場合は適用になりません。
通告後即退社を求められれば適用します。
教えてください。

自己都合で会社をやめました。9月末でないと失業保険の受給は始まりません。その間、税金等が払えないので郵便局でバイトすることに決まりました。
週5日の1日5時間で、雇用保険に加入が義務付けられています。

9月末から問題なく保険をもらうには、いつやめればいいか、退職証明があればよいと聞いた事がありますが、そのあたりを教えてください。

ちなみに5月に退職しまして就活中でしたが、3社おちてしまい、とりあえずバイトしながらなにかあればまた受けるつもりです…
週25時間になりますから一旦就職したことになります。(週20時間以下なら就職にはならない)
あなたは自己都合退職したので給付制限3ヶ月がついていると思います。
その間にアルバイトをすることは可能すが、一旦就職して失業給付が始まる9月末で一旦やめることが必要です。
そのときに離職証明書をもらってHWに手提出してください。そうすれば通常通り給付は受けられます。
給付中にアルバイトをしたいのなら週20時間以下に抑えることです。そうすればやった日にち分の基本手当は繰越になりますがあとでもらえます。
関連する情報

一覧

ホーム